〜PTAの活動を知ってもらうための広報誌作り〜
<各学年より1~2名選出(8名)>
PTA新聞『わかたけ』の企画・取材・編集発行を担当。
発行は年2~3回ですが、最近は毎学期末に発行しています。
よくある疑問・質問
- パソコンやITスキルはどのくらい必要?
- 簡単な入力やLINEでの連絡など、スマホだけでできる作業も多いです。
- 紙面デザインはどうするの?
- 大まかなレイアウトだけ決めたら、後は業者におまかせすることもできますし、自分たちで作成することも可能です。
- 文章を書くのが苦手なのですが…
- 写真へのコメント等、100字以下の短文がほとんどです。
- 学校行事に参加できないと無理?
- メインの行事に出られたらOKですし、行事毎に担当を振り分けることも可能です。
- 高性能のカメラを持っていないのですが…
- スマホのカメラで十分です!
年間スケジュール
月 | 内容 | 作業量 |
---|---|---|
4 |
|
★★★★★ |
5 |
|
★★★★★ |
6 |
|
★★★★★ |
7 |
|
★★★★★ |
8 |
|
★★★★★ |
9 |
|
★★★★★ |
10 |
|
★★★★★ |
11 |
|
★★★★★ |
12 |
|
★★★★★ |
1 |
|
★★★★★ |
2 |
|
★★★★★ |
3 |
|
★★★★★ |